リゾーピア熱海旅行
2006.12
もう何年も行っていなかったのですが、最近鳴門初海副料理長が熱海の和食レストラン
潮騒 にいらしてとってもがんばっていらっしゃるとのことで久しぶりに行ってみました。
結論から言いますとすばらしいところでしたし御食事もコストパフォーマンス
抜群で大満足出来ました。
御部屋は広い部屋でした。ソファー類も綺麗で気持ち良いものでした。
![]() |
![]() |
![]() |
しばらく来ないうちに大分変っていました。例えば以前は古い鍵つきの金庫が
和室に置いてあったのがベッドサイドにかっこ良く暗証番号性のものになっていてびっくりしました。
また冷蔵庫は持ち込みスペースのないタイプだったのがエクシブと同じ使い勝手の良いものに!
敷き布団が一枚敷きだったのがエクシブと同じブランドの二枚敷きとなり布団も快適になっていました。
バストイレも何か綺麗になっているように感じました。
うーん快適!!良いじゃないですかリゾーピア!
たまたま最上階海岸よりの御部屋でしたのでバルコニーからの景色も御覧の通りgoodでした!
初島も海の向こうに小さく見えております。
潮騒でディナーをいただく
今回はメンバー限定 SUNプランを利用しました。
1泊2食付12500円で7350円のリゾーピア懐石がいただけます。
さらにこのプランはとってもお得で、例えば13時までのレイトチェックアウトでゆっくり出来るし、
以下の選べる特典付なのです!
【選べる特典】
(1)ロイヤルキャビンにてランチセット(コーヒー付)サービス
(2)ショップにて利用できる1,000円金券
(3)選べる2ドリンク(ビール・焼酎・日本酒(1合)・ワイン(グラス)・ソフトドリンク)
我が家は翌日早出が決まっていたので夕食時2ドリンクを選択!ワインも美味しかった
ので大満足でした。
子供には1500円のセットお選びましたが、ものすごく充実した内容に驚きました。
これに伊勢海老の味噌汁もついていました!子供達も当然大喜びでした。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
鮟鱇煮凝り 鮟肝 法蓮草 柿白和え 子持ち昆布 桜海老 しんとり菜浸し |
まぐろ中とろ大とろ 鰤 甘海老 雲丹 烏賊 |
鮟鱇 土瓶蒸し |
![]() |
![]() |
![]() |
和牛ロース炭火焼 天城産椎茸 インカの目覚め芋 伊豆クレソン ペティオニオン 和風バルサミコソース |
バターナッツ洋風茶碗蒸し 百合根 クコの実 ズワイ蟹 蟹豆腐 生姜酢ジュレ |
海老芋二色餡かけ 若水菜 紅葉人参 かもじ葱 針柚子 |
![]() |
![]() |
![]() |
御飯は好きなおかずを選んであつあつのだし汁をかけていただくお茶漬けでした!
鯵 いかなご釘煮 梅ちりめん 金山寺山葵味噌 茶葉佃煮 炒り桜海老 玉露 青さ海苔
もう最高でした!
![]() |
![]() |
![]() |
デザートもハーブティー付で器も素適で美味しかったです!
これってエクシブ以上では??
食後はこれまたすばらしい温泉を堪能して持参したWiiで御部屋で盛り上がりました。(笑)
当然翌日は一番風呂ゲットしました!
潮騒でモーニングヴュッフェ
熱海では朝食は和食中心のヴュッフェと洋食中心とに別れます。
今回は和食中心のを選択しましたが、写真では分からないと思いますが
とっても良かったのでした。内容が色々あって皆美味しくて
お魚も炭火で焼きたてをいただけます!サラダやフルーツもあって
とてもテーブルに乗り切らないので何回もうろうろして堪能しました。(笑)
帰りに洋食中心のヴュッフェも覗いてみましたがこちらがまた美味しそうで
今度はこっちかともう考えてしまったくらいでした。(笑)
エクシブのようにプールはないのですが、初島クラブと兼用の駐車場に駐めて
チェックイン前にマリンスパ熱海を利用して、チェックアウト後もまた寄って泳いで、
その後は、今旬のいちご狩りに修善寺方向に向かい、江間いちご園でまたまた満喫。
なかなか地の利が良くて今後も利用頻度が高くなりそうな予感がする今日この頃でした!