| 
 この日は夕食は和食黒潮で8000円の藤菜会席をいただきました。 
 
 
 | |||
|  造里 伊佐木姿造り、蛸、かんぱち |  煮物  鱧寿喜鍋、玉葱、三つ葉、素麺、柚子 | ||
|  焼物  鱸塩焼き、小繊独活、いくら、ラディッシュ、 |  箸休め 豆腐味噌漬、酢橘、泉茄子浅漬け | ||
|  強肴  山芋グラタン、蛸、海老、山芋、紅生姜、もみのり | |||
|  酢の物 熊野牛鉄板焼、薬味、ポン酢 |  | ||
|  お食事 A 海老御飯、赤出汁、香の物 |  お食事 B 冷製若布麺 | ||
|  水菓子 水羊羹、巨峰、西瓜、メロン | ↑ お食事 @ ちりめんご飯、赤出汁、香の物 
 見た目、お味、サービス全てが最高で、アラゴスタに続いて完全にノックアウトされ ました! 淡路島大好き!!!! 特に鱧寿喜鍋、山芋グラタン、熊野牛鉄板焼 は絶品 でした〜! 
 
 | ||
| 夜はお決まりの屋内プール→ラウンジ→ビンゴ大会と楽しみ満喫しました。 
 
 
 | |||
|  |  | ||
| 最後に予約し ておいたアイスクリーム作り体験に参加しました。 一時間弱で大好きなアイスクリー 
    ムが出来上がるとあって疲れ気味の子供達も大張り切りでした。 淡路牛乳使用のためか驚くほど美味しく出来上がり大満足でした。 |  | ||
| このあと高速に乗りいよいよ夢にまで見た鳴門に向かいます。 
 | |||